21.15日齢になりました。
トキとの日々 【掲載日】 2016年04月30日
大型連休に入りました(´ワ`!
おかげさまで
大勢の方でにぎわっております
トキふれあいプラザです。
事故防止とヒナ育雛の影響も考え
ケージ内にいた若鳥537♀を
昨日、捕獲し、退避ケージに収容しました。
オレンジ色の足環をつけた537
体重1,310gしかありませんでした。
♂のアオ色とちがって、
バットの馬肉飼料も食べ、
プールではしっかりドジョウも
採食していたように見ていたけれど
実際はそうではなかったようです。
退避ケージでは
追廻されることはありません。
ひめさま、
どうか ゆっくり休んでください。
一方
ゆうたすみれペアは 落ち着きをみせて
育雛に集中しております。
今朝の様子です。
5時22分。
朝日が巣に差し込みました。
お昼から雨が降り出し、気温上がらず。
↑ (おにいちゃん)をつつく
小っちゃい方も負けてませんね
お母さんから餌をもらう小。
(おにいちゃん)しゅんと見えますが、
1日カウントしてみると、
断然いっぱい給餌されていた570番、
21日齢のヒナ・大です。