西野さんドジョウ裏面
トキとの日々 【掲載日】 2016年05月12日
おはようございます☀
昨日とはうって変わっていい天気。
今朝も、クカッ、カッ、カッ、
ゆうたのお出迎えで一日がスタートしました。
11時前、インターホンが鳴り
西野さんのドジョウが届きました。
佐渡小木、島内産のこのドジョウは
黒々として、とても丈夫。
管理する飼育員にとってありがたいことです。
肉厚、適度な脂肪。。。
いまじきの♀ドジョウは子持ちだったりして。
トキたちも、このドジョウが大好き。
数年前、西野さんの養殖池を訪ねた時の写真です。
⇓ ⇓ ⇓
(自然採卵法による人工ふ化)
西野さんとは
トキ保護センターにいた頃からの
ドジョウを通しての長いお付き合いなのですが
つい最近のある日、ちょっとした雑談の中から
西野さんのまったく知らない一面を知りました。
なんと、西野さんは、歴史ファンタジー作家さんだったのです。
「え?? ホントですか~! こんど見せてくださいよ。」
と、軽い気持ちで貸していただいたこの本を、
読んでみてびっくり
ジブリ映画の原作を思わせるようなストーリー
5000年前? 1万年前?
厳しい草創の世界へそじま(舞台は小木半島)
大自然を敬う家族とその暮らし
私はなんだか愛とロマンの原点を見たような気がして
途中ホント、涙しました。
まごこに贈ると、プレタイトルにあるように
私も むすめにこの本を熱く薦めた次第。
まごができたら、まごにも贈りたい(・ω・!
西野さんが描いたトキ
(どじょう物語より)
今朝のきょうだい
27日齢 33日齢