十一月の公園
トキとの日々 【掲載日】 2016年11月02日
おはようございます☀
寒くなりましたね、
温かくされてますか?
風邪などひかれてませんか?
先月末まで
公園を訪れるお客さんを
ていねいにご案内くださっていた
誘導員のみなさん
ご案内と、園内清掃をしてくださっていた
はまちゃんこと 浜田さんが
10月末日をもって
シーズン「仕事納め」でございました。
雨の日も、風の日も
猛暑の中も
がんばっていただいたみなさん
大変大変お疲れさまでした!
公園を大いに盛り上げていただき
誠にありがとうございました。
さっそく
十一月の木枯らしが舞う中
ちょっぴりさびしい飼育員とは対照的に
昨日のトキたちは
俄然活発、すこぶる元気。
すみれ母さん
午前中の雨もうれしかったのでしょうか
幼鳥の いなほとみかんが
天窓上で遊び
水滴に滑ってバタついたり
糞尿をしたりするものだから
お客さんは大喜び(´∀`
窓の下から、にぎやかに
皆さんと観察を楽しみました。
いなほ
ゆうた父さんはというと
ゆったりと
「自分時間」をくつろがれ..
最高のひとときを満喫しておりましたが
お客さまは正直
「くつろぎのひととき」など望んでおられません。
羽の色などをもっと観たい方々
「 飛べ..、飛べ!」
というつぶやきがささやかれる中
「わーー~」
リクエストが届いたのか
ジュディ・オングばりに
翼を広げてくれるのでした。
…(´ω`
秋 たけなわ
繁殖の染色期を目前に
いま、一層美しいトキ色
陽射しが出てくると、
尚一層美しい紅葉の木々たち
限られた時期を
お見逃しなきよう
どうぞ またトキの森公園へ(´v`
お出かけください。