ふゆじたく はるじたく
トキとの日々 【掲載日】 2016年11月15日
こんにちは(´ω`
お元気ですか。
早いもので
11月も、あっというまに 中旬..
トキの森「売店」の営業も
今月いっぱいだそうです。
人気の ユリの球根
花色の濃いものが
売れ筋だったとのこと
でも お庭の感じによっては
↑ 上のクーリアのような
淡い色も素敵です..
来春~夏 咲かせたい方、
まだ 間に合いますよ(・ω・
一球 150円~ 販売中☆
さて
先日 収集した巣材
こんな感じで
おおまかな 基台の枠を組みました。
繁殖期にはまだ間がありますが
来月、上旬
一度トキを捕獲収容する期間に
ケージ内に入れ 整えます。
プラザの「ビオトープケージ」は
止まり木も自然木で統一しており
交換、差し替えにあたって
”ピッタリの自然木 ないかなぁ”
昨日、餌作りの後、
オール飼育員(3名)で
園内探索に歩きました。
伐採したら
人力でケージ内に運びますので
あんまり遠くからは運べません
やはり今回もスギの木で決まりそう..
午後の陽がモミジを照らして
紅葉、ものっすごくきれいでした(´v`*
お願い
まだ落ちないでー
その前にぜひ、
観にいらしてくださーい
遠く映える金北山も
もう間もなく
美しく雪化粧となることでしょう
PCの方、ちょっと拡大で
ご覧いただきたいと思います
⇓ ⇓ ⇓
2016. 11.14