捕獲 無事終了
トキとの日々 【掲載日】 2016年12月05日
本日、午前中
定期健康診断のため
トキふれあいプラザのトキ4羽を
捕獲収容いたしました。
最後まで飛翔を続けるゆうたも
今年は比較的すみやかに捕獲。
収容箱は
トキの身体に合わせた専用サイズ
このこは? どっちかな??
生後 約8か月の
いなほとみかん
今回、はじめて足環が装着されます。
なにはともあれ目隠しを。
幼鳥2羽からは 採血を行いました。
(血液をもとに雌雄判定)
トキ保護センター 金子獣医師
みかん、嘴峰長163mm
いなほ、180mm
みかんには、オレンジ。
いなほには、青い足環が着きました。
4羽の体重は以下の通り
ゆうた♂ 1,800g
すみれ♀ 1,830g
いなほ(♂) 2,000g
みかん(♀) 1,970g
ガランと空いた大ケージ。
本日から、早速
ケージ内の植栽を剪定したり
プールを圧力洗浄したりと
作業が始まっております。
密に編みこんだ今年の巣台
止まり木への設置は、
後日、天候をみて..
(・ω・
現在、資料展示館のみ 無料開館中
12月13日~ 通常通り
トキふれあいプラザも開館いたします。
(プラザ臨時休館中、 資料展示館への入場は無料です)
よろしくお願いいたします(´ω`