出会いと別れと
トキとの日々 【掲載日】 2017年04月06日
春です❀
うれしい涙、さみしい涙
いろんな想いがこみあげました。
みなさまのお近くでも
この季節、
新しい出会いと別れが
交差したのではないでしょうか。
トキ保護センター
野生復帰ステーションで行われた
送別 昼食会 ✿
ステーションに5年間勤務されていた
池さん、後藤さんが退職されました。
センターの金子獣医師より
サプライズギフトが★
なんと、種から手塩にかけて?育てた
あの、ひょうたんが
ステキなメッセージボトルとなって
(根性!、努力!)
手渡されました。
みなさま、覚えていますか?
そう、あの8月の日の
⇑ click!
何になるのかな?と
眺めていた
あのひょうたんたちが
こんな風になるなんて..
さらには
環境省の広野主席自然保護官へと
手渡されたひょうたんには
忍耐の文字が!!
「広野さんにこれ以上忍耐求めて
どーーするんですかっ!!」と
つっこむ保護官事務所スタッフに
一同爆笑(´ワ`))
「いえいえ、肝に銘じます」
と広野さん(´v`*
木版画: 作 広野行男
お人柄がにじみ出る作品
2013年から
約4年間、本当にお世話になりました
沖縄(那覇自然環境事務所)
でもご活躍されることと
遠く離れても
一同応援しております
尚、ステーションを退職された
池 律子さんは
4月より、ここ
トキふれあいプラザスタッフ
として新任されました!
この飼育員ブログにも
ぜひ参加してもらおう
と思っております
どうぞよろしくお願いいたします
(´∀`*