サクラふくらむ
トキとの日々 【掲載日】 2017年04月13日
おはようございます
サクラのつぼみも
だいぶ膨らんでまいりました
桃の花 は鮮やかなピンクで
公園を彩っております
きれいですねぇ
さて、その後
ペアはどうなったか?
といいますと
…一定の距離を保つすみれ(奥)。。。
とドジョウを採食するゆうたさん
第2クラッチ
4月8日(土)夕に1卵
4月10日(月)夕に1卵
巣内には2つの卵があるのですが
すみれを寄せ付けない状態で
ゆうたが独占して
抱卵しています
すみれは
どうしたらよいものか
スダジイの木にとまったり
追いかけられれば
地面しげみに隠れたり..
(プールには入りますし
ドジョウ、馬肉も、
餌は食べれております)
ブルブルッ
夕べは、3卵目(2クラッチ)の
予定でしたが
産めなかったようです
巣内は2卵
今朝、早朝のモニターには
一瞬巣に入り
卵を触らせてもらうすみれも映っており
擬交尾も確認しましたが
日中はゆうたの独占状態が続く
プラザケージです(´~`;
ケージ近くに 水芭蕉も咲きました
サクラもこれからが見ごろです
春を満喫しにお出かけください
いっしょに応援しましょう//
追 記
13日12時30分
二つの卵のうち
一つ破卵しました(´;д;‘)