ドタバタ飼育員日誌
トキとの日々【掲載日】 2017年08月08日
こんにちは (o^―^o)/
みなさまお住まいの地域は
いかがでしょうか。
台風5号
佐渡島にまもなく上陸する勢いです
が、
あれ? なんだか
穏やかな日和となった
今朝のトキ森

3日間(8/8~8/10)
近くの地元小学校
行谷小・トキ解説員が
園内活動中。
毎年恒例になりました―(*´σー`)

クイズ形式で、トキについて
わかりやすく解説してくれています
(`・ω・´)

クイズを存分に
楽しんでくださったお客様 ↑
そこへ、
なんと、あの
「レルヒさん」が
こちら(資料館)へ
やって来ます!
にいがたの
人気ご当地ゆるキャラ

「わ、わ、わ、レルヒさんや」
ポツポツ降り出した雨の中
☝
身長2m70cmのレルヒさん
トキの森にご来園!!!

「ほぅ トキってペリカン目!」
トキについてべんきょうする隊長。
「あの~、ぼくたち
行谷小学校のトキ解説員です。
お時間ございましたら、
トキについてお話させてください。」
・・・

思いがけず、みっちりと
トキについて学んだレルヒさん★
たぶん、きっと
この佐渡旅日記も
アップしてくれることでしょう
また来てくださいね
お待ちしております(・ω・)/
レルヒさんブログ
レルヒさんのプロフィール
トキとの日々【掲載日】 2017年07月23日
お知らせ

2017 トキ野生復帰シンポジウム
ー次の10年を子供たちと一緒に考えませんかー
田からもの(宝物)未来会議
8月19日(土)
13:00~17:30
金井コミュニティーセンターにて開催
トキとの日々【掲載日】 2017年06月04日
先日
佐渡島内の赤泊中学校
の生徒さんをご案内しながら
観察回路の一番奥、
飼育員になりきる
顔出しパネルのところで
ふと 立ち止まり
NGT48が
結成の日に
ロケに来てくれた話を
しておりました。

写真を見ながら
「 この子!!
おもしろかったょ..
荻野ちゃん イチオシ! 笑」
なんて指さしながら
話題になったのです。

その
わずか数日後..
AKB総選挙 速報

暫定1位 荻野由佳
と聞いた日には
Σ―(゜◇゜ノ)ノ
ええぇ—??
っと驚きましたが
この子は持ってる◎
と信じてましたので
まるで母のような面持ちで
喜びをかみしめました
o(・ω・。)
それにしても、
あのとき描いた
トキの絵!
ものすごかったね
荻野ちゃん..
私はあの絵を
決して忘れません..('ー')
もう一度
トキを描きに
来てくれたら
ものすごくうれしいけど
忙しくなりそうですね..
西潟さんはじめ
メンバーみんなに
遠慮なく支えてもらいながら
そのままのあなたで..
これからも
ますます
がんばってください
(◍´◡`◍)
きのう
大空へ旅立った
みかんの羽ばたきと
あなたの羽ばたきが
なんだか
タイムリーに
ダブります
しつこいようですが
お身体だいじに
がんばってね
ずぅっと
応援するお∩`・◇・)ッ!
がんばれーオギユカ
顔出しパネル×NGT48
⇑ ⇑ ⇑
そのときのブログです
click(´ω`
PAGE TOP