ドタバタ飼育員日誌
トキとの日々【掲載日】 2017年03月04日
2016年プラザ生まれ
1才のメス みかんが
2017年、3月3日
野生復帰ステーション
順化ケージでの訓練を
開始いたしました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
写真提供 環境省
名まえに合わせて
オレンジ オレンジの
アニマルカラーを染めてもらって..
広いケージへ
無事、飛び立ちました。
みかん、
順化ケージのここちはどうですか?
がんばってせいかつしてください
みんなとなかよくね
去年の春…
いなほにいさんより
6日おくれての誕生


いなほにいとみかん

みかん じゅんばんまち


たのしかった巣の中


にいにいはちょっとまってて

おかーさんまたすぐくるから

なーに? これ…







たのしかったねぇ
おにいちゃん
ありがとう
いつかおそとで
またあおう!


↑ 捕獲直前
みかんは
すっかりきれいなおねえさんへと
成長しました
順調にいけば
今年6月、野外へ旅立つ予定です
みかんという
すてきななまえを名づけてくれた
行谷ぎょうや小学校のみなさん
どうもありがとう
これからも応援してね(´v`*
みかんはがんばります
トキとの日々【掲載日】 2017年02月09日
こんにちは☁

深夜は氷点下
早朝は零度
昼過ぎ ようやく3℃を超えた
トキの森公園です


こんな日は(?)
ひさしぶりに
おいちゃんをアップします
…
あったまってください(´ω`

真剣なまなざし

男は

つらいよ

おっかさん..

あら

ちょっと

ねえ

ねえ 、ちょっと
なになに

女も
つらいのよ

…

…!!
え?
なになに
どした?
なんかあったの?
(・ω・;
いや、どうやら
ただただ ひたすら
冷えるみたい
あたたかな春の日が
待ち遠しいね

トキとの日々【掲載日】 2017年02月01日
おはようございます
早いものでもう2月ですね
2/1 テレビ放送記念日
トキの森公園です

先月降った雪の上を
ノウサギの足跡が
駆け抜ける今朝

ヒヨドリが
にぎやかに鳴きながら
波状の軌跡で飛んでいきます

曇り のち さざんか

屋根のつららも
おばけのように
けっこう鋭いので
一時はこわいくらいでしたが
気温も上がって
今はもうすっかり融けました◎
昼から激しい☂////
になっています
注意報
佐渡でもインフルエンザが
流行の兆しをみせており
”予防接種受けたよ~”
という人たちでも感染し
発症している模様です。
驚異のウイルス対策として
手洗いうがいはもちろん
十分な睡眠時間と
バランスのとれた栄養をとって
元気満タン!
はね除けましょう(`・ω・´)/

PAGE TOP