仲間入り
池飼育員日誌 【掲載日】 2017年06月13日
お知らせいたします(*゚∀゚)
先日、多摩動物公園より譲り受けました
ショウジョウトキとクロトキの
卵です
保護センターの金子獣医とプラザの本間獣医が
大事に大事に運んでくださいました
ヽ( ´¬‘)ノ
オフショットが大変大変気になりますが(*¬д¬*)、、、、
右がクロトキの卵で左がショウジョウトキの卵です。
大きさの違いがわかりますか?
ショウジョウトキの卵は青みがかり、
トキの卵の様に模様があります。重さは40グラムほどです
クロトキの卵は、模様はなく真っ白って感じではないですが
くすんだ感じの白?重さは60グラムほどです
これはショウジョウトキの卵です
真ん中の卵、ハシウチしてます!オオーw(*゚o゚*)w
そして続々と孵化が始まりまして
只今3羽
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
先発隊
ショウジョウトキ
6月11日
1羽目11:04フ化
2羽目11:08フ化
6月12日
3羽目14:00フ化
給餌シーン
元気にスクスクそだっております♪ ((ω’∀’ω)) ♪
そして
保護センター優優おじいちゃまにお世話になっています
プラザひな
立派に巣立ちをし
変わらず優優ペアに
可愛がっていただいております。゚(゚^∀^゚)゚。
プラザの子ども達いろんな方々に手や場所をお借りして
日々元気にスクスクと成長しております
飼育員も育てて頂いております
感謝感謝です(✿◡‿◡)