夏もおわりますね
池飼育員日誌 【掲載日】 2017年08月23日
こんにちは!ヾ(*゚▽゚)ノ
あっという間に
8月も半ば過ぎ
夏もおわりですね~。
ヽ(〃v〃)ノ
私事ですが
島内キャンプに出かけてきました。
おや?
聞きなれた鳴き声、、、
ターター
(ノ゚ο゚)ノ
と、トキの鳴き声を
聞きました。いますね~。
ヾ(〃^∇^)ノ
島内
いろんな所で
トキ
見れるようになったんですね~
喜ばしいことです
♪o(^-^ o )(o ^-^)o
ここトキ森の夏は
カーッと
うだるような暑い日が
続く感じではなかったので
ゆうた、すみれコンビは
木陰に隠れる事はなく
止まり木で
羽のお手入れを
ずーーーっと
しています
だいぶ換羽して
白くなってきました。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
そして
別室で過ごしています
ショウジョウトキ
と
クロトキ
の子供たち
元気ですよ
ショウジョウトキは
何とも言えぬ
茶色、薄茶色のグラデーションが
綺麗です。
ここから
どんなふうに
赤くなっていくのかが
不思議です(□。□-)
それと
ショウジョウさん達
w(*゚o゚*)w
餌をくわえると
何故か一回一回
プールに運び
濡らしてから
パク。
トキもこの行動はしますが
洗ってるのか、湿らせて
喉をとおりやすくしてるのか
どんな意味が
あるのかな~
??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??
クロトキ達は
まだまだ甘えん坊
(/^-^)/ (^^*)))
自分でも餌はパクパク
食べれますが、
餌の時間にケージに入ると
ちょーだーい
ちょーだーい
と
口をパクパクさせて欲しがるので
私たちも
よしよしヾ(・ω・`)
お口にポン。
クロさんのマイブームは
飼育員の足に乗って
遊ぶことらしく
枝をくわえてピーピー
いろいろさわってピーピー
疲れたら
止まり木にいるように
そして起きたらまたピーピー
何て言っているのか
話ができたらいいのにな~
(– )o< o(^O^*=*^O^)o