池飼育員日誌【掲載日】 2017年08月03日
皆々様(^-^*)/
クロトキとショウジョウトキ
約一か月半
トキ保護センターの
お部屋をお借りし
、(* ^^)人( ̄ー ̄)人(^^ *)
金子獣医には
お忙しい中
ミルクの作り方から
給餌のやりかたまで
\_(*゚▽゚)
教えていただきました。
・゚★,。・:*:・゚☆♪( ^-^)/大変お世話になりましたヽ(^-^ )♪・゚★,。・:*:・゚☆
あの小さい卵からふ化して

可愛い可愛いと
みんなでワイワイ育て
((*´∇`人´∇`*))) スリスリ♪
ジャーーーン



こんなにも
大きくなりました
\(*T▽T*)/ワーイ♪
そして
育った保護センターと
金子獣医に
涙涙の
お別れをし
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
只今
プラザの退避ケージで
全羽一緒に
過ごしています
さみしいな、、、
ボソッと
金子獣医。
金子さーん ヽ( ´¬`)ノ
いつでも会いに来てくださーい
退避ケージでの様子




(ショウジョウトキの
天日干し?不思議な
行動)∑o(*’o’*)o
みんな
時間があるときは
様子見がてらお話でもしようか~
と
ケージ内に入ってふれあっています
U\(●~▽~●)Уイェーイ!
池飼育員日誌【掲載日】 2017年07月19日
暑い日が続いております
、ヽ`(~д~*)、ヽ`…
皆さんいかがお過ごしでしょうか
プラザの
ゆうた と すみれ ですが
暑くて 暑くて
動きがありません
Oo。。( ̄¬ ̄*)
お客さまには申し訳ないのですが
止まり木で
( ̄。 ̄)ボ~~~~ッと
してます
まだ止まり木にいてくれるので見つけやすいですが
これが
地面での
( ̄。 ̄)ボ~~~~ッとタイムが始まりますと
さあ!みなさん!トキはどこでショウタイム!
探してみるのも楽しいものです
\_( ・_・)ハイ ココデスヨー
現在の
ショウジョウトキとクロトキの様子ですが
てんやわんや
┗( ̄▽ ̄;)┓=3=3=3=3
です
みんな足環をつけてもらい
すこーし立派に見えます


高い止まり木にも
上がれるようになりました

それと同時にショウジョウたち
ちょっと困ったちゃんになってきまして
人工餌をイヤイヤします コラァ( ≧∇≦)ノ。°゜°

こっちも、あの手この手で何とか口に入れようと試みますが
あげくのはてには、、、
口を開けなという
何とも困った手にでます
が、
すっごくお腹がすいている時には、
やはり欲には勝てず
食べてくれます
(。^_・)ノ ―●●●
クロトキ達というと
ショウジョウ達とは真逆で
底なし胃袋
なのかーーー
ってな感じでドジョウも人工餌もバクバク食べます
|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
4羽がからみあってもみくちゃで
どれがどの子の口だ~?わからんぞー(◎-◎;)!!

と
いちごあめの糸くじをひいてるみたいです
とにかく元気元気です
ワーーーーっと来てワーーーーっと食べる
われわれ一同、給餌終了後には
チーーーーーーン
( ̄ ̄□ ̄ ̄)
それでは失礼いたします。
池飼育員日誌【掲載日】 2017年07月03日
こんにちは~v( ̄∇ ̄)v
ヤマボウシがきれいな花を咲かせています
10日ぶりのブログ更新になってしまいましたm(_ _)m
システム変更があり、なかなかややこしくブログ更新に手間取っています、、、
・・・( ̄. ̄;)エット( ̄。 ̄;)アノォ( ̄- ̄;)ンー
ま、ま、それはそれとして
10日間の間に
ショウジョウトキとクロトキの
子供たち
スクスクとめまぐるしい成長ぶりでして
一同おどろいておりますw(゚o゚)w オオー!
まずは、ショウジョウちゃん
ただ今22日齢と21日齢の3羽
お尻に区別するためのマーカーを塗ってもらい



システム変更に戸惑っている間に
こんなにも成長しました!U\(●~▽~●)У
そして
少し大きくなり
こんな所までどうやっていったのか?
早くも飛び上がったのか?
黄色ちゃんは

活発のようですσ(^_^;)
つづいてクロトキちゃん
14日齢(1羽)、13日齢の(2羽)

この子たちもマーカーをぬってもらいました
そして10日齢の一羽

みんな何とも言えぬかわゆさヘ(≧▽≦ヘ)
われ先にと給餌取り合い合戦勃発中ですが
みんな目じりがさがりっぱなしです
~~~(/ ´▽`)ノヽ(´▽` \)~~~