トキとの日々, 飼育員日誌【掲載日】 2020年08月17日

こんにちは (=‐ω‐=)
残暑ひときわ
厳しく感じる夏ですね、
お見舞い申し上げます。

やはり
特別な夏か
お盆の期間も
例年のように混雑することもなく..
トキ観察は
ゆったりとしていただけたのでは
ないでしょうか。

この夏も
フレンズさんが訪ねてきてくださり
(けものフレンズ)

イラストをいただきました。

かわいい. . .
佐渡滞在中
さらっとペンで描いてくださったそう。

こちら(真ん中)は
彩色施されたよこがお。
せるりあんンンンンンンさん
ありがとうございました☆
原作・吉崎せんせいの原画と
がぷっと
並んでしまいましたンンン
ふれあいプラザの壁
フレンズギャラリー✨
お越しの際は
ぜひご覧ください。
*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。


トキとの日々, 飼育員日誌【掲載日】 2020年08月08日

8月8日(土曜日)
午前は、大変強い雨に見舞われ
佐渡市には大雨警報も出ておりましたが
午後には注意報になった模様です。

「石にトキの絵を描こう!」
今年もまた、トキガイドのみなさんが
企画・実行してくださいました。

雨ニモ 負ケズ
コドモも、オトナも
みんなでトキ描き(´^ω^`)


パタパタ仰ぎますが
湿度があって
なかなか乾かない. . .(´・ω・`)

ハート型の石にはペアが..

おっ!
クロトキさんを描いてくださる方
今年も健在◎
みなさん
おもいおもいのトキさんを
すてきに描いてくださいました
(*´∨`*)

テレビ取材のインタビューも
おつかれさま
ありがとう(๑´◡`)_旦
池飼育員日誌, 飼育員日誌【掲載日】 2020年07月30日
今年生まれの
幼鳥三羽の
名前が決定いたしました
ヽ(〃’▽’〃)ノ☆゚’・:*☆
NO.776

加茂小学校のみなさんから
命名「なつは」
理由 人懐っこいせいかくと、トキの羽から
NO.780

内海府小学校のみなさんから
命名「令美」れいみ
理由 令和に生まれ、美しく羽ばたいてほしいから
NO.785

相川小学校のみなさんから
命名「ペガサス」
理由 明日に向かって大きく羽ばたいてほしいから
ステキな名前を付けていただき
ありがとうございます!
o(*^▽^*)o~♪