ドタバタ飼育員日誌
トキとの日々【掲載日】 2020年03月26日
コロナウイルス感染拡大防止の為
閉館中のトキの森公園に
かのんさん(5さい)から
画用紙いっぱいに
たのしい絵が届きました!

ときにのってさどへ
とんでいくところをかきました。
だいすき
*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
どうもありがとう
かのんさん

勇気とさくらにも
見てもらいたいです

3つ目の卵も
落としてしまったペア

小川の中に
拾い上げましたが、×
26日、15時現在
巣内 卵はありません。
本日のお知らせ
3月31日まで閉館しておりました
トキふれあいプラザ
トキ資料展示館
4月1日から開館いたします。
大事な時を迎えた
勇気・さくらペア
ぜひ、
応援してください(`・ω・´)/
お待ちしております。
トキとの日々【掲載日】 2020年03月22日
本日は
モニター画面の
切り取り画像にて
失礼いたします..
( ‘Θ’)ノ✂
BTペア
最新の様子を
アップしていきたいと思います。

3月21日、巣内 朝。
ミドリの足環は、勇気さん。

さくらさんと
枝をくわえ合ってますね。
巣内、わずかですが巣材あり。
先日、3月17日に
初産卵がありましたが、巣外へ。
一日空けて19日、
2卵目は
巣内で割れてしまいました。
. . お、

現在、卵はありませんが、
抱卵姿勢をとることも
たまにあります。
. . (o^-‘)b !
また1日空けて
21日、
産卵の可能性が高いので
巣材を投入しておきましょう
ということに。


トキ保護センター・金子獣医師に
ご協力をいただきまして

夕方の産卵に向け
ふっかふかと
高級床を
誂えていただきました。
お気に召していただけたでしょうか。
いい感じのクッションです。

ぺぺっと
巣外へ出されるのも
ある程度は想定内。
さて、
夕方の産卵は?
どうだったかというと

・ ・ ・
. . (・o・) . .
nn~ 残念
見られませんでした~
トキとの日々【掲載日】 2020年03月16日
おっ
「おはよう!おいちゃん」

・ ・ ・

ん?
あ、瞬膜とじた
おいちゃんことハダダトキ。
・ ・ ・



ん ・ ・ ・
ムギワラ三兄弟は
いつもどおりとしても
なにか、ちがう
いつもと同じ朝のようでも
なにかがちがう
・ ・ ・
「おはよう、ばぁちゃん❣」




「 ・ ・ ・ 」
どこか
よそよそしく…
3才・シロも、
この通り

「 ・ ・ ・ 」
(裸出してきた)
このシラりムード、、
原因は、これなんです。

ばさり
と捕獲!
数年ぶりに
全羽捕獲し、箱に収容。
止まり木の補修や、清掃をし、
なるべく短時間で
元に戻しましたが、、
このデリケートな感じ
しばらく続きそう・・
糞塚の

連なる山並み

もっと高い山もありましたが

キレイさっぱり✨
この通り

ただ今、トキ森 閉園中。
動物たちも
何を思うでしょうか。
新型コロナウイルス
感染の脅威
どうか
キレイさっぱりと
終息してくれることを
願うばかりです。
PAGE TOP