あれ?前にも書いたかも・・・
新人日誌 【掲載日】 2014年06月18日
おはようございます
・・・・・・2週連続で毛虫の餌食になりました。新人です(;∀;
こやつらネ(;皿;
ドクガ系のかぶれは回をおうごとに重症化する
とウィキペディア先生がおっしゃってますので
皆さんも、ホントにお気を付け下さい・・・(´ω`;
熱とめまいと息苦しさと全身の猛烈なかゆみの次って一体・・・・・・
とりあえず、もうかぶれたくないデス!!!切実に(´・ω・`!!
・・・・・・はぁ、気を取り直して
本日のトキ森は
くもり。雨は降らないって天気予報で言ってました(・ω・
ジメジメしてきたからか
キノコもちょこちょこ増えて来てます(´v`
今朝、近縁種達のプール清掃中、
ふと上を見上げると・・・
おいちゃん・・・・・・(゜v゜;!!
そして、プール掃除が終わると
ドジョウまだですか?の図
ケージの入口付近にいっぱいドクダミが咲いてます。
うっかり踏むと・・・・・・((´Д`;)))
ケージの周りにはユリの花も咲いてました♪
こっちにも(´ワ`*
また毛虫でかぶれる恐れもありますが
意を決して(?)いざ、生きもの探しへ(`・ω・´)!!
小さいバッタ
カナヘビ(´ω`*
ヤナギハナガサとギンボシヒョウモン
春に花が咲いてた白いウメは
実がなってました(´ω`
ヤシの木(?)からドングリの木が生えてた・・・(・ω・;
あと、ずっと気になってた、
このグラウンドとかにあるワカメみたいなヤツ。
「イシクラゲ」っていう藻の仲間らしく、ウィキペディア先生いわく、
『日本で古来から食用にもされ、付着した土や枯れ葉などを丁寧に除去して湯通しし、酢の物などにして食べる。』
・・・・・・・・・・・・・・・食えるの(゜Д゜;!!?
・・・・・・た・試される方いましたら、自己責任でっ・・・(´ワ`;