自由研究その②!!
新人日誌【掲載日】 2014年08月14日
おはようございます
休みの日は、寝てばっかりいます。新人です(´ω`
ゴロゴロするの好きなんです。ごろごろごろごろ・・・・・・
今日のトキ森は
くもり。比較的過ごしやすいお天気(・ω・
・・・・・・と思ったら午後めっちゃあついっっ(´Д`;!!
湿気も結構ありますね(´v`;
今日は自由研究その②って事で
『トキのタマゴの重さマスコット』(??)
を作りますよーー(´∀`*
①用意するもの
材料
・キルト芯(100均)
・羊毛フェルト(茶色・赤・白・ピンク)(100均)
・ビーズ(100均)
・糸(100均)
道具
・裁縫針(100均)
・ニードル(羊毛フェルト用の針)(100均)
・ハサミ(100均)
・はかり(100均にも売ってると思います)
・・・・・・・・お手軽!!お財布にやさしい!!(笑)
②キルト芯を図の様に切ります。
ギザギザの方は縦の長さが6cmくらい。
丸い方は縦の長さが5cmくらい・・・大体で良いです(´v`
③図の様に糸で縫っていきます。
ワカリニクイネ・・・ゴメンネ・・・
④丸いのは全部縫う手前で裏返しにします。
さっき縫ったところが内側になります。
⑤ビーズを6.5~8.0gくらい量ります。
新人のは、小さすぎて6.5gも入らなかったので、6.0g(´・ω・`)
⑦量ったビーズを中に詰めます。
スカスカするようでしたら、
わたを追加しても良いかも知れません(´v`*
⑧最後まで縫います。
ビーズが出ないようにしっかり(・ω・
⑨周りに白の羊毛を巻きつけます。
均等が良いデス
⑩ニードルで刺し固めていきます
指を差さないよう気を付けて下さい!
新人はよく指をやります(;v;
⑪あとは、顔のパーツを羊毛で作って
ニードルで刺してくっつければ完成です!!
これ、トキのタマゴと重さが同じくらいなんですよ(´ワ`*
おまけ
うしろは・・・・・・
ピンクの羊毛でしっぽ(?)があります(´ω`
皆さんも自由研究で困ってましたら
とても、簡単ですので作ってみてはいかがでしょうか?
・・・・・・・・・すこぶる不器用な新人でも作れますのでご安心ください(´ワ`;
※くわしい羊毛フェルトを使った手芸のやり方はインターネットなどで検索すると
たくさん出てきますのでそちらをご覧ください(´∀`
今回作ったトキ(?)は日頃お世話になってるある方へ差し上げたいなと思っております。