池飼育員日誌, 飼育員日誌【掲載日】 2020年02月03日
勇気の
不思議な
行動が
気になります。
最初に気付いたのは
三日前の
夕方。
田んぼの
畦で
じーーーっと
している勇気
カメラで
寄ってみると
背眠中
こんな地面で
背眠とは、、、
と
見守っていました。
しばらくすると
トコトコトコ
プール脇に
移動して
また
背眠
そんな行動を
していました。
そして
本日は
トキ森
休園日なので
プラザ
二階観察窓で
行動
チェック。
( =_=) ジィー
すると
やはり
背眠中

さくらは
活発に
動き回っているのに
勇気ったら

それでも
目は

キョロキョロ
さくらの
行動を
チェックしているみたいで
( →_→)
さくらが
田んぼの方に
離れて行くと
┌(;・_・)┘トコトコ
近くまで
移動して

背眠
またまた
離れて行くと
寄っていき

背眠
ちょっと
かまって

また
背眠

この
不思議な
行動は
なんでしょう?
(・_・?)
池飼育員日誌, 飼育員日誌【掲載日】 2020年02月06日
昨夜から
降っている
雪
積もりました
公園内

気温は
-2℃

デコイにも

クモさん
何故そこに、、、
止まっている

セキレイさん
楽しそう

氷の
芸術
w(゚o゚*)w

そして
プラザ

(〃’∇’〃)ゝ

相変わらず
勇気は
背眠

(  ̄0 ̄)Ψオォーーイ!!
雪、降ってますよー
池飼育員日誌, 飼育員日誌【掲載日】 2020年02月13日
今週は
雪が積もったり
スッキリ晴れたり
キーーーーンと
ヒエッヒエの
朝であったりと
忙しい気候です
o┤*´Д`*├o
月曜日
雪の積もった朝
給餌に入った
ケージで

=┏( ̄▽ ̄)┛
そして
夕方の給餌では

どーーーん
と、たくましいお姿の
\( ̄^ ̄)/
勇気さん
最近マイブームの
背眠は?(- -)。0O
給餌の時間になると
起きてきて
近くに行っても
動かず、、、
用が済んだら
早く出て行ってと
言わんばかりの
この
態度
( ̄^ ̄)
この日
公園では




野外のトキが
遊びに
来ました。 (^-^*)/
いらっしゃいませー
水曜日
全国的に
放射冷却
トキ森の
植栽も



受付さんが
撮影してくれました
ヒエッヒエです
∑( ̄[] ̄;)!
この日も


遊びに来てくれた
ようです
先日のトキさんと
同じ個体
かな?
池飼育員日誌, 飼育員日誌【掲載日】 2020年02月26日
まだ2月中だというのに
うぐいす
鳴きました!
確かに
日ざしが
春
空お見上げると

わーーーーーw(゚o゚)w
春を探しに
ちょいと
フラフラ

おっ!タンポポ

オオイヌノフグリ
かわいい

梅も
咲き始めました
そして
野外のトキ達も
ペアで
ターターと
鳴きながら
トキ森上空を
飛んでいきます
プラザの
勇気とさくら
も
回数は
少ないのですが(;^_^A
ギ交尾
確認できています
みんな
がんばれーー!
トキ森の
春
じわりじわり
と
来ています
ピックアップ【掲載日】 2020年02月29日
※新型コロナウイルスの感染リスク軽減のため
当面の間、休館とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。