池飼育員日誌, 飼育員日誌【掲載日】 2020年05月07日
トキ森
ファミリーの
様子です。

ジャーン
w(*゚o゚*)w
三羽になりました!
保護センターにて
4月25日に人工フ化した
ヒナっ子が
プラザに帰ってきまして
(金子獣医お世話になりました<(_ _*)> )
自然フ化の
二羽と合流
三羽でワイワイ
にぎやかに
育っていますO(≧▽≦)O
大→12日齢
中→9日齢
小→6日齢





ちょこん
ふところが
いっぱいいっぱいです

あふれてる~(゜-^*)σ

勇気とさくら
子育て
がんばっています!
池飼育員日誌, 飼育員日誌【掲載日】 2020年05月19日
plazaのヒナ達
スクスクと育っています






親たちは
せっせと
食べて



急いで巣に戻り




上手に子育てしています
(*^-^*)
獣医師のつぶやき, 飼育員日誌【掲載日】 2020年05月26日
皆さん!こんにちは・・・・・・
トキ森子育て奮闘記は、後半戦に突入です。
本日、5月26日は、(31日、27日、25日)齢になりました。

給餌回数は減りましたが、1回に食べる量は多いのか、
勇気とさくらは大変そうです。

バットの中は空です。むーーーーー

でも、こんな時間も2人で持てるようになりました。

3羽の大きさも大分、近づいてきました。
でも、毎日暑い・・・・・(開口呼吸)

野外のトキも、何となく、忙しそうです。

水田には、アマサギも見かけるようになりました。
6月1日からは、トキ森も、「新しい生活様式」で再開します。
是非、トキ森の若者たちを楽しみにおいでください。
スタッフ一同お待ちしています。
・・・・マスク着用でご来園願います。・・・・