お知らせ【掲載日】 2013年12月09日
12月12日(木)~14日(日)まで日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2013」が開催されます。
佐渡市からも参加し、世界農業遺産の魅力をご紹介(東1ホール/ブース 1-031)するとともに、佐渡の棚田で収穫された棚田米の販売(東5ホール/ブース N―97)を予定していますので、ぜひご来場ください!
 |
 |
岩首地区棚田風景 |
佐渡棚田米 |
会場:東京ビッグサイト東展示棟(東京都江東区有明3-10-1)
日時:平成25年12月12日(木)~14日(土) 10:00~18:00 (最終日は17時まで)

【イベントに関するお問い合わせ先】
佐渡市役所農林水産課生物多様性推進室 TEL:0259-63-5117
佐渡棚田協議会ホームページ
トキ・ニュース【掲載日】 2013年12月09日
■ 11月中の放鳥トキの動き
・No.141のGPS送信器が自然脱落していることが確認され、最後に位置情報が記録された地点で送信器を発見・回収しました。11月9日以降に脱落したものと考えられます。
装着後252日目での脱落確認です。また、11月29日にはNo.165のGPS送信器も脱落していることが確認されています。こちらは装着後158日目での脱落確認です。
・メスの幼鳥 A03が畑野・真野地区から羽茂地区へ移動し、群れに合流している様子が確認されました。A03は2013年4月下旬に金井地区で誕生し、7月30日には新穂・両津・金井地区の群れを離れて、真野・畑野地区の群れに合流していた個体です。
・うっすらと黒く色づき始めている個体が確認されました。
・9月末に放鳥された第9回放鳥個体17羽のうち14羽の生存が確認されています。No.94,155,166の3羽は1ヶ月以上未確認の状態です。
■ 11月中の放鳥トキの生息内訳(11月30日時点)
|
オス |
メス |
若鳥(2012年生まれ) |
幼鳥(2013年生まれ) |
新穂・両津・金井地区 |
31羽 |
31羽 |
5羽 |
2羽 |
真野・畑野・佐和田地区 |
5羽 |
7羽 |
1羽 |
1羽 |
羽茂地区 |
8羽 |
1羽 |
1羽 |
1羽 |
本州(富山県) |
|
1羽 |
|
|
居場所不明 |
1羽 |
2羽 |
1羽 |
|
|
45羽 |
42羽 |
8羽 |
4羽 |
No.112、121、124が1年以上未確認の為、死亡扱いとなりました。
※09/12/01の野生復帰専門家会合において、1年以上未確認の場合は「死亡」、半年以上1年未満未確認の場合は「行方不明」と定義されました。
 |
|
 |
佐和田地区にて飛翔するA01を含むトキ2羽
|
|
新穂地区にてNo.139,147,148,150,159,165の6羽が木にとまり休息
|
 |
|
 |
金井地区にてNo.26を含む2羽が水田で探餌
|
|
真野地区にて飛翔するトキ2羽
|
【放鳥トキ目撃情報をお寄せ下さい。】
連絡先:トキ交流会館
電話:0120-980-551(時間8:30~17:00)※トキ目撃情報専用フリーダイヤルです
FAX:0259-24-6041(24時間受付)
・最新のトキ情報は、環境省 「放鳥トキ情報」ページでご覧いただけます。
http://ibis-info.blog.ocn.ne.jp
お知らせ【掲載日】 2013年12月05日
来年の年賀状用に放鳥トキの画像を用意しました。使用している放鳥トキの写真は環境省のモニタリングチームや佐渡市民からご提供いただきました。ご利用は無料ですが、利用に際しては以下の点を守ってご使用ください。期間中は、自由にダウンロードいただけます。
■利用期間
2013年12月5日(木)~2014年1月10日(金)
■利用条件
・個人の非営利な使用による、2014年(平成26年)年賀状に限ります。
・使用料等はかかりません(無料です)。
・画像の部分使用、修正、改変などは認められません。
・商用、法人、団体等の使用の場合は、別途、お問い合わせください。
お問い合わせ・佐渡トキファンクラブ事務局 担当:川井
電話;0259-22-2658(平日9:00~18:00)
■利用にあたっての注意
・「写真:環境省」と書いてある写真の著作権は環境省にあります。
・「写真:佐渡市民」と書いてある写真は、ご提供いただいた佐渡市民の方に著作権があります。
・作成方法・ソフトウェア・印刷、その他パソコン作業トラブル等に関する質問には対応できませんのでご了承ください。
■ダウンロードの方法
(1)画像をクリックすると、高解像度の画像が表示されます。
(2)大きな画像の上で右クリックし「名前を付けて画像を保存」を選び、ダウンロードします(windowsの場合)。
※ダウンロード先は、使用されるパソコン、個人の設定によります。
提供画像
 |
 |
▲年賀状デザイン1「飛翔」 (ハガキ縦 148mm×100mm 200dpi) |
▲年賀状デザイン2「ハクチョウとトキ」 (ハガキ横 148mm×100mm 200dpi)
|
・トキ野生復帰シンボルデザインの画像(佐渡市ホームページからダウンロードいただけます。
http://www.city.sado.niigata.jp/eco/info/2008/0620.shtml